2014年12月29日(月)
平成26年11月8日(土)午後3時より、越谷サンシティホール欅の間にて第2回7期生学年同窓会が、同期生93名、恩師6名の出席で盛大に行われました。 卒業30周年学年同窓会開催から7年ぶりの学年同窓会、出席者は前回並みですが、嬉しいことに 前回参加されなかった方が約30名出席されました。 ここまで大きい2回目の学年同窓会を開催するのは7期生が初めてです。 …
2014年12月26日(金)
平成27年9月開催予定の第15期生卒業30周年学年同窓会を準備しております15期生実行委員会より 15期生に向けてメッセージが届きました。 こちらをご覧ください。 越谷北高同窓会事務局
2014年12月02日(火)
つづいて、第14期生卒業30周年学年同窓会に参加された方の喜びの声です! 旧友たちの元気な姿をみていると 30年間、生きてきたのは、自分だけではないんだなと あたりまえのことに、妙に感動しました。 楽しい同窓会をありがとうございました。 このたびは30年ぶりにさまざまなことが解凍されました。 素晴らしい会をありがとうございました。 また、多大なお心遣いをいた…
2014年11月26日(水)
14期生30周年学年同窓会実行委員からのコメントです。 14期はイメージを形にした同窓会だったと思います。前日まで見えない事も多く不安だった分、幕があいてからは感動の連続でした。全員が主役の舞台は始まったばかりです。ここからまた、たくさんの物語が生まれていったらいいなと思っています。 北高生で良かった。みんなありがとう。 同窓会の開催にあたり、…
2014年11月25日(火)
平成26年9月13日(土)に行われました、第14期生卒業30周年学年同窓会を企画・運営した実行委員の方々からコメントが届いております。 まずは、実行委員長 西野裕さんから 平成26年9月13日の本番から遡る事1年8ヶ月前、「14期同窓会企画原案」の冒頭は、 こんな文章から始まりました・・・ **********************************…
2014年11月22日(土)
平成26年11月12日(水)、渡良瀬遊水地(栃木県栃木市)で第46回強歩大会が行われました。スタート直前に雨が降り出し、生徒さんたちの体調も心配されましたが、無事に男子がスタート。10分遅れて女子もスタートしました。 チェックポイントや給水所では、PTAのお母さん方や係担当の生徒さんたちにお手伝いいただき、スムーズに大会が進行しました。大会中はずっと小雨がぱ…
2014年10月22日(水)
平成26年10月19日(日)越谷コミュニティセンター第1会議室に於いて、15期生卒業30周年学年同窓会 第3回実行委員会が行われました。 15期生23名、役員他6名(会長、副会長、13期3名)の出席で、加賀谷実行委員長の進行のもと下記議題が討議されました。 ・同窓生の連絡先確認状況と今後の対策 ・実行委員同志の連絡方法の確認 ・各役割担当の決定と分化会にて…