2015年09月26日(土)
平成27年9月12日(土)越谷北高「しらこばと祭」越谷北高同窓会ブースにて、13期、14期の寄贈品贈呈式が行われました。 13期からは、ワンタッチテント(今回越谷北高同窓会ブースにて使用)、14期からは、インタビューボード(記者会見などで背景に置くシート)を越谷北高に寄贈いたしました。 この寄贈は、昨年行われた14期生卒業30周年学年同窓会の実行委員が「せっ…
2015年09月26日(土)
平成27年9月12日(土)越谷北高にて第45回しらこばと祭が開催されました。 台風18号による大雨で、せんげん台駅の冠水、東武伊勢崎線の運転見合わせなどがあり、9月10日(木)は越谷北高も休校となり、当初予定されていました9月11日(金)の校内公開が文化祭準備日に変更になるなど混乱もありましたが、天候にも恵まれ無事に一般公開となりました。 越谷北高同窓会…
2015年09月25日(金)
9月12日(土) 越谷北高では「しらこばと祭」が行われていたこの日、16期の学年同窓会実行委員の方々と越谷北高同窓会役員の合計6名で、さいたま新都心駅にある「ラフレさいたま」へ15期生卒業30周年学年同窓会を見学に行きました。 同窓会会場にて15期生から30周年同窓会への熱い思いを聞き、会場の雰囲気や準備の様子、 集まってくる同窓生たちの笑顔を見て、少しずつ…
2015年08月21日(金)
平成27年8月16日(日)午後13時30分より越谷コミュニティセンター第2会議室にて、 16期生卒業30周年学年同窓会 第1回実行委員会が開かれました。 お盆で皆さんお忙しい中、16期生6名にお集まりいただき、越谷北高同窓会幹事内田さん(14期)の司会進行で、以下の議題について打ち合わせが行われました。また、今年9月に学年同窓会の本番を控えた15期生3名にも…
2015年04月24日(金)
平成27年4月19日(日) 午後2時より越谷北高等学校管理棟2階会議室にて平成27年度 埼玉県立越谷北高等学校同窓会総会が行われました。 出席者は同窓会会員31名、越谷北高関係者2名です。この春に卒業したばかりの44期生6名をはじめ、歴代の幹事長7名が出席されました。また、同窓会会員で現在越谷北高に勤務されている先生2名も参加されました。 昨年度の事業報告で…
2015年03月20日(金)
平成27年3月16日(月)、越谷北高体育館にて、越谷北高同窓会入会式を開催いたしました。 今回で44回を迎える入会式ですが、初めての試みとして同窓会主催による講演会を行いました。講演していただいたのは、19期生で昭和薬科大学 准教授の渡部一宏さんです。講演テーマは「先輩からのメッセージ」です。 明日卒業式を迎える44期生に向けて、楽しかった高校生活を振り…
2015年03月15日(日)
平成27年3月14日(土)越谷北高会議室にて、幹事会兼第7回越谷北高同窓会役員会を行いました。 今回は幹事会として、各期の幹事長(元生徒会長)宛に出席の案内をいたしました。急なことでしたので幹事長の出席は3名となりましたが、31期の幹事長の方が初めて参加いただき、有意義な幹事会となりました。(他に役員13名が出席) 伊藤会長より幹事長の方々に、…